【ごみ衛門】プロが教える片付けのコツ
東京、神奈川で不用品回収業をしているごみ衛門です。 主に引越しに伴う不用品の片付けのノウハウを紹介していきます!
| Home |
2009-08-13 (Thu)

信じられない光景かと思いますが・・・床が完全に抜けてます。
もともとゴミが天井近くまで積もっていて、この部屋だけで3日間かかりました・・・。
片付け前の写真はあえて掲載しませんが、ご想像で・・・。
そろそろ床が見えそうだな・・・
おっ!座卓テーブルが出てきた!っと思って引き抜いてみると!
足が長い!!高さ90cmの普通のダイニングテーブル!!!
なぜだ!!!
しばしの沈黙・・・。
そうです。床が抜けてるんです。8畳の部屋が、前面陥没。
圧縮されたゴミなんで量も半端ないですし、引っぺがしながら袋詰め。
足場も悪くて作業性も非常に悪いです。底の方は、もはや土です!

台所も床が腐ってます。
重量だけでなく、湿気、カビ、ネズミ、ネズミの糞尿による腐敗などが原因かと思います。
なにより、ゴミが積み重なった年月の長さでしょうね。
スポンサーサイト
| Home |